忍者ブログ
駄目人間の日記です。11月6日作成。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



タイトル、誰をさしてるかわかりますか皆さん。


鈴村健一というお方ですよ!!!!



写真集ついに発売!!!


conguratulation!!!!


スペルあってるか不明!!!!(アバウトだな


とにかくよかったー^^ちなみに我が家には昨日無事届きました!!!


結構分厚い…。(笑

ページ数が多分普通の写真集と比べると多いの、かな??

写真集とか買ったの初なんでよくわかんないんですけど。




やー、礼儀として「開けます!!!」て土下座して開いたんですけど、(なんかの宗教ですか)


彼はスバラシイよね!!!


やー、健一くんのいろんな表情が見れて楽しい写真集でした。

犬とたわむれたり、子供と遊んだり、地面にねっころがったり…。

鈴村健一、っていう人間が、モノクロの世界に色つきで表現されて、

今回渋谷で撮影したらしいですけど、朝4時くらいの人のいないまだ薄暗い渋谷と、
午後の人であふれてる渋谷。

人々が駅にすいこまれていく一定の時間と通常の光景の中で、健一くんだけ、立ち止まったり。



なんだか、「ああ、これも鈴なんだなぁ、」って、新たに発見、というか、わかった、というか。



歩いて、しゃがんで、立ち止まって周りを眺めたり。



表情はあんまりなくて、「無」に近いものがほとんどだったんですけど、でもそれもすべて「鈴村健一」なんだなぁ、と思うと、なんか彼の、いつもと違う彼の1つが見れたような気がしました。



おまけでオリジナルの70分間トークCDがついてたんですけど、健一くんは最近哲学とか化学とかの本を読んでるらしくて。


なんか、ラジオの時とはまた違う、まじめに話す健一くんは初めてだったんですけど、

声とか、内容とか。すごく真面目で、「ああ、この人こういうこと考えてるんだ」て思った。



すごい、奥の深い人間だなぁ、って思いました。

いや、人間はそうそう簡単なものではないとは思うけど、あれだけ自分の枠をビリビリに破って外に出て行く人も、結構めずらしいなぁ、とか私は考えちゃったりして。


なんか、健一くんの話聞いてると、「こういう鈴村健一がいるからこそ、ラジオとか、演技してるときの鈴村健一がいるんだろうなぁ」ていうのが凄く思われる。


凄く奥深くて、いろんな物が絡まっていると思ったら酷く子供的で単純で、かと思えば真剣で。


不思議な人、でも、すごく面白いな、って思いました。


心理学を大学でやりたいな、とは前から思ってたんですが、あのCD聞いて、それがもっと大きくなりました。




あの写真集と、あのCDは、「鈴村健一」が、そのままの、いろんな「鈴村健一」ていう、1人の人間が、すべて、詰まっているんだろうな、って、そう思えるようなものでした。




なんか健一が凄い真面目に話してたから、こっちも真面目にやってみましたけど、なんか凄いですね。


もっともっと、彼に、彼の内面に、触れていけるような立場の人間だったらよかったのにな、って。

少しだけ、切なくなりました。





いい買い物した!!!!!






鈴村健一さんが、


大好きです!!!












百年先も愛を誓うよ キミは僕のすべてさ

信じている ただ信じている 同じ時間(トキ)を刻む人へ

どんなキミも どんな僕でも ひとつひとつが愛しい

キミがいれば何もいらない

きっと 幸せにするから







愛している ただ愛している 同じ明日 約束しよう
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/04 紫苑]
[08/03 みゆう]
[05/12 紫苑]
[05/11 月白葵]
[04/30 紫苑]
最新TB
プロフィール
HN:
紫苑
年齢:
32
HP:
性別:
女性
誕生日:
1992/03/28
職業:
学生
趣味:
主に妄想。
自己紹介:
銀魂、BASARA、キャラの中の人etcに愛をそそいでおります。
腐ってるものが大好きです。
猿飛佐助受け至上主義。
櫻鈴
森田成一氏
安元洋貴氏
杉山紀彰氏
杉田智和氏
子安武人氏
好きすぎて生きるのがつらい…←
その他、いろんなものにちょこちょこ手を出しながら叫んでおります。お付き合い下されば幸いです…。
バーコード
ブログ内検索







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com