忍者ブログ
駄目人間の日記です。11月6日作成。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



櫻井孝宏×鈴村健一BLCD「優しくて棘がある」



作者さんとの、演じ終わってトーク(?)GET!!!!!!!!




萌え!!!!!!!!!!!




どこまでもラブップルなお2人の会話をどうぞご堪能ください!!!!!

有栖川 :本日はお疲れさまでした。
:お疲れさまでした
有栖川 :全ての収録が終わったわけですが、一言ずつ感想をお願いします。
鈴村 :いっぱい×2喋らせていただきました。(通販特典の)ラジオ風フリートークという珍しいことをやらせていただきまして、大変面白かったです。そして、櫻井くんとの仕事はやりやすかったです。
櫻井 :ホント?
鈴村 :うん。いままでフリートークもあったし、他の取材もあったのに、初めて良いこと言った(笑)。ホントにすごくやりやすかった。
有栖川 :『やりやすかった』という部分なんですが、音響監督さんと『すごい、息合ってますよね』っていう話をしてたんですよ。で、やっぱり手慣れてらっしゃるというのもあるんでしょうけど(笑)。絡みあっていく所の間とかタイミングとかが、まるで計ったかのように、ぴったり収まっているんですよね。
櫻井 :ボクも、鈴村とそんなにこういう作品で絡んでいるわけではないんですが、やりやすかったです。また攻め経験値が上がりました(笑)。内容的には、『今日からご主人様だからよろしく』と強引に欲望優先に始まるんですが、物語後半でオヤジ達が作り上げた美しい人間関係に感動する。押し付けようとしたのは千裕に自信が無かったからじゃないかなと。男×男っていう難しい関係を築くのは容易じゃないですからね。しかも主従的ですから。だからそれを受け入れた……と言うか受け止めた梁はすごいなと思いました
鈴村 :そうだねぇ。
櫻井 :逆に、千裕は梁に救われている部分があると思んうんですよ。『梁じゃなかったら、こんな風にならなかったかもしれない』と自分でも言ってますから。ウチのオヤジも桔平さんも素晴らしくいい人ですからね。千裕はいろいろと恵まれているので、それに慣れずにしっかりしてないとフラレちゃいそうで(笑)
鈴村 :そうだね。フルよ(笑)
櫻井 :約束を守れないワガママ男ですけど頑張ってくれるでしょう。梁が、夷千代と桔平のような関係になれるように導いてくれるんじゃないですかね。
有栖川 :今回、私の個人的なテーマなんですけど、台本の中で、最中の会話を頑張ってみようかなと思って書いてみたんです。『挿ってるよ、わかる?』とか『どう?』とかっていうのをわざと入れ込んで。その上、すごく沢山喘いでくれたじゃないですか。ト書きにも書いてなかったんですけど、ホントに聴いてて自然でした。
鈴村 :櫻井くんのセリフの裏で全部喘ぎをいれてましたね(笑)
櫻井 :やっぱりそういう事が出来るっていうのが……。
鈴村 :そう、それは結局乗っかっていく勇気なので、そういうことが出来るっていうのがすごく重要なのかなぁって思います。
有栖川 :会話の前後も、必ず息づかいとかが入っていて、台本以上のボリュームがありましたが、その辺はどんな感じですか?
鈴村 :特にその絡みのシーンに関しては、『こう来たら、こう来る』みたいなのが、なんとなくみえた気がしたからやってたんだけど……。
櫻井 :アニメとか何でもいえるんだけど、なんか呼吸だよね。
鈴村 :そうね。なんか実感しやすいよね。ボーイズの方がね。
櫻井 :すごくね(笑)。だから逆にいうと、合わなかったなっていうところも分かる。わかるから修正できるみたいな所もあるので、悪い言い方をすると誤魔化しがきく。
鈴村 :今回は台本殆ど読まなかったなぁ……。
櫻井 :目瞑ってるって言ってたもんねぇ(笑)
鈴村

:かなり目を瞑ってやってました。セリフは、もちろん拾っていきますよ。間は間で櫻井くんの声を聞きながら、何かアクションを起こした事に対してのリアクションをいれるように……心懸けてはいないんですけど(笑)
有栖川 :目を瞑ると集中なのか、イメージなのかわからないんですけど……。そういった感じっていうのがあるんですか?
鈴村 :特にはないんですけど、瞑っちゃうんですよね。
櫻井 :えっ普段から?
鈴村 :ううん、まぁ瞑るときは瞑るけど。ただ、あんまり目をバッチリでしないでしょ、そういうこと?
櫻井 :まぁね。
鈴村 :そういうボディバランスで行くと、目もトロンとするのかなって思うんだけど。
櫻井 :受けの時はそうかもしれませんね。
鈴村 :そうだよね。全身だら~っとしておいて、どこかひとつの場所が緊張しているみたいな、そういうバランスを重視してやっています。
櫻井 :その感覚はわかる。いや、わかるっていうのもどうかと思うけど(笑)
有栖川 :以前、ネットか何かで見たんですけど、鈴村さんが何かの質問で、やってみたい役は『攻め』という風に答えたって書いてあったんですけど……。
櫻井 :また、ノリで言ったんじゃない?
鈴村 :違うよ! 攻めってあまりやらないんですよ。台本がくると『あっまたボクは守るのね、時には攻撃的なこともしたいわ』って(笑)
櫻井 :オフェンスになりたいんだ。
鈴村 :そう。ボク的には、いつもディフェンシブなアグレッシブさを出してはいるんですけどね(笑)
櫻井 :何を言っているのか、分からないよ(笑)
鈴村 :常にアグレッシブな事をやってみたい。
櫻井 :攻撃的でいたい。
鈴村 :そうそう、他にこういうボーイズじゃないCDにしても、アニメにしても、上手いこといけたなぁっていう時は、自分が引っ張って作品が動いたんだなぁって実感出来る時! 本当に少ないんですけど、そういうことがたまに出来た時に、すごく感動するんですね。やっぱり受けってどっちかっていうと合わせることの方が強いと思うんですけど、僕はそれを合わせさせてあげるみたいな事に興味があるんです。攻める事によって、人を活かすということも出来るようになればいいかなぁということで、攻めをやってみたいなと思います。
櫻井 :鈴村さんは受け職人な所がありますからねぇ~。
鈴村 :そうだねぇ。受け職人になっちゃったねぇ。
櫻井 :オレもどっちかっていうと受けだけど、最近は攻めもあるからね。
鈴村 :櫻井くん、攻めも出来そうな感じだもん。なんか声質もあるじゃないですか。どうしても、攻める役って大人が多いんですよね。大人がやりたい!
櫻井 :転じて、そうなのね。
鈴村 :そう、大人の役がやりたい! ドッシリ構えている人がやってみたいっていうのが、単純にありますね。
有栖川 :やっぱりボーイズに限らず少年系が多いんですか?
鈴村 :そうですね、少年・青年系、大人もたまにはやりますけど、まぁメインでやっているところのキャラクターの幅でいえば、やっぱり少年・青年系ですね。
有栖川 :最後におきまりなんですけど、ファンのみなさんにメッセージをお願いします。
鈴村 これ、ホントにね、いつも困る(笑)。だって、もう色々いったから、聴いてくれとしか浮かばない。
有栖川 :そうですよね。でも、この質問は必ずついてまわる(笑)
鈴村 :なので……聴いてくれ(笑)
櫻井 :本当にいいの?
鈴村

櫻井がどう思っているかはわかりませんが、今日に関してはボク的にはノリノリで出来たので、イイモノになったと思います。(通販特典の)フリートークも櫻井くんとふたりっきりで、本当にグタグタと喋ったのは初めてで、楽しかったです。もし、第2弾が出ましたら、是非このフリートーク込みでボクと櫻井くんでやらせてください。その時は是非、頭をぶつけたっていう設定で、キャラが入れ替わるっていう……そうすればボクも攻められるから(笑)
櫻井 :なるほどね、途中でアクシデント。
鈴村 :ありがちですが、そういう脚本でお願いします。是非、聴いて下さい。
櫻井 :やっぱり最終的に聴いて下さいっていうのが、まぁ一番いいたい所なんですけど、あんまり押しつけがましいのも……ね(笑)
鈴村 :なんでそんなに商売っけなんだよ。
櫻井 :内容としては、再放送の昼ドラっぽい雰囲気がします。血筋、主従……日本的でちょっと重い所がありますね……。
鈴村 :みんな前向きだからいいんだよね、このドラマ。
櫻井 :それでドロっとするのが昼ドラなんだけどね。今回はたまたま千裕と梁の時代にスポットが当たっただけで、それこそ夷千代と桔平やその前の時代、その後の時代にも素敵なドラマがあったと思います……何となくそれを感じました。あっ、あと(通販特典の)フリートークの方は、千裕感がビタ一文ありません。ごめんなさい(笑)
鈴村 :ボクもです。皆無でした(笑)
櫻井 :普段思っていることとか、気取らず飾らずふたりで喋っています。楽しんで聴いてもらえたら嬉しいですね。ホントにバカ話ですけど。特典が本編並のボリュームなので驚かないで下さいね(笑)。眠れない夜にでも是非……。
有栖川 :ありがとうございました。
鈴村&櫻井 :ありがとうございました。












ラブっぷるの会話!!!!!!!!!!!!!



やべぇぇえぇええぇええええぇえぇぇえ!!!!!!!!!萌える!!!!!!!


「櫻井くんとはやりやすかった」
「ほんと??」




まじで!!!!??



なになになになにななになになになに!!!!??



その「やりやすかった」の中には、ナニが含まれてる!!!!????




しかも孝宏、「ほんと?」って!!!!!!!!!!!!!!!





しかも有栖川さん、手馴れてるって!!!!!!!

しかも有栖川さん、聞いてて自然でしたって!!!!!!!!!


やめて萌えるからやめてくださいぶふぁっ(吐血




いやぁあぁ~~~~つうかもうやばい!!!!!!!




私は、櫻井くん攻められてる鈴村くんが



大好きです!!!!!!

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初めまして、Riaといいます。
実は私はナマモノダメ派なんですが、何故か櫻鈴には嫌悪感を抱けません。いや、むしろハマってる気もしてます。
最初はBLCDで受声の巧すぎる鈴村さんを「…実体験アリか?」と疑ったんですが、その相手として櫻井さんが来たのは某ラジオで二人が絡んでる時に「アレ?もしやコイツら…」と思ったのが運のツキでした。

私は銀魂から鈴村さんのファンになり、続いて彼とCDで絡んだ櫻井さんのファンになりましたが、もうCDじゃなくても普段からあの二人には危ういものを感じます。(この間も櫻井さんがパーソナリティを務めるラジオ番組に鈴村さんがゲストとして行ったのに、何故かゲストである筈の鈴村さんの方が遊ばれていました。)
考えてみれば、鈴村さんは攻やりたいとか言っても基本無理だと思うんですが、それは「素」が既に受だからだとか思えるんですよ。
言動が受っぽい。音立てて指舐めたりとか、喋りながら妙に腰揺らしてみたりとか。
まぁそんなこんなで色々と妙な所が目につくお二方ですが、紫苑さんの萌語りは私も同感できる所が多く(ってか殆どドツボです;)、楽しみにしてます。
長くなりましたが、これからも頑張って下さいね!

P.S.鈴村さんはやっぱり細いですよね!!
少し前に鈴村さんのマキシシングルを買ったんですが、ジャケットを見た第一印象が「細っ!」でした。
腕も細いし体も薄いし、…身長は173cmだそうですが体重は滅茶苦茶軽そうですね。
Ria 2008/04/01(Tue)09:31:47 編集
初めましてぇええ!!!!!
Riaさま初めまして!!!!
櫻鈴はいいですよね…っ!!!私もそれまではナマモノ駄目っぽかったんですけど、ラジオを聴いてから櫻井さんと鈴村さんの絡み方がどうも怪しくて。そのノリで2人のBLCDを買ってしまったんですけど(笑
CD聞いてからは、確実に何かが私の中で芽生えまして!!!!だってラジオ等で絡みすぎですよね本当に。

鈴村さんは受けですよー!!!櫻井さんと鈴村さんが初めて共演したBLCDでは確か鈴村さんが攻めていたんですが、その時は多分、杉田さんと鈴村さんが2人で櫻井さんを攻めてる感じだったので…。(笑 私は直接そのCDを聞いていないのであまり詳しいことは語れませんが、私の友人曰く
鈴村さんは攻めじゃない、と。
まぁ結論として鈴村さんは櫻井さんに攻められていればいいんだと思います。(笑

ええぇええー!!!!共感してくださるんですか!?
…わぁ~っ…。嬉しいです!!!!!お友達になって欲しい!!(笑
櫻鈴に関しては、語りつくせる友人がいないので…((涙  私が櫻鈴に叫んでるときはまた絡んでやってくださいv素で嬉しいです(笑
これからも頑張ります!!!!よろしくお願いしますね!!!

鈴村さんは細いです…!!!っていうか、一時期太ったんですよね。その反動かなんだかわかりませんが今は凄い痩せましたよねー。櫻井さんも細いんですけど、あの人は何気なく肩幅が広くて、関節とかも男の人らしいので…。なんだか最近、櫻井くんの腕の中にスッポリ納まっちゃうんじゃないの鈴村さん!!!?と、1人で考えて妄想して萌えてます(馬鹿
体重軽そうですよねー。ちょっと聞いてみたいですよ(笑

では!!コメント有難うございました!!!!!
また来てくださいー!!!!!
紫苑 2008/04/01(Tue)11:09:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/04 紫苑]
[08/03 みゆう]
[05/12 紫苑]
[05/11 月白葵]
[04/30 紫苑]
最新TB
プロフィール
HN:
紫苑
年齢:
32
HP:
性別:
女性
誕生日:
1992/03/28
職業:
学生
趣味:
主に妄想。
自己紹介:
銀魂、BASARA、キャラの中の人etcに愛をそそいでおります。
腐ってるものが大好きです。
猿飛佐助受け至上主義。
櫻鈴
森田成一氏
安元洋貴氏
杉山紀彰氏
杉田智和氏
子安武人氏
好きすぎて生きるのがつらい…←
その他、いろんなものにちょこちょこ手を出しながら叫んでおります。お付き合い下されば幸いです…。
バーコード
ブログ内検索







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com